上智 学部 全学共通科目~語学科目 2024
157/159

開講期単位開講期単位1春*鈴木 珠里1秋*鈴木 珠里1春*鈴木 珠里1秋*鈴木 珠里1春*福富 友子1秋*福富 友子1休講1休講1春*斎藤 紋子1秋*斎藤 紋子1休講1休講1春澤江 史子1秋*山下 真吾1春*山下 真吾1秋*山下 真吾1春*森 絵里咲1秋*森 絵里咲1春*小川 有子1秋*小川 有子1春*澤田 彰宏1秋*澤田 彰宏1春*澤田 彰宏1秋*澤田 彰宏1春*角谷 征昭1秋*角谷 征昭1春*角谷 征昭1秋*角谷 征昭2春佐藤 直子2秋佐藤 直子2春2秋─ 151 ─826001PER101-01m00ペルシア語初級1826002PER121-01m00ペルシア語初級2826021PER201-01m00ペルシア語中級1826022PER221-01m00ペルシア語中級2823001CAM101-01m00カンボジア語初級1823002CAM121-01m00カンボジア語初級2823011CAM201-01m00カンボジア語中級1823012CAM221-01m00カンボジア語中級2827001BUR101-01m00ビルマ語初級1827002BUR121-01m00ビルマ語初級2827011BUR201-01m00ビルマ語中級1827012BUR221-01m00ビルマ語中級2830001TUR101-01m00トルコ語初級1830002TUR121-01m00トルコ語初級2830011TUR201-01m00トルコ語中級1830012TUR221-01m00トルコ語中級2831001VIE101-01m00ベトナム語初級1831002VIE121-01m00ベトナム語初級2831011VIE201-01m00ベトナム語中級1831012VIE221-01m00ベトナム語中級2828001HIN101-01m00ヒンディー語初級1828002HIN121-01m00ヒンディー語初級2828011HIN201-01m00ヒンディー語中級1828012HIN221-01m00ヒンディー語中級2829001SWA101-01m00スワヒリ語初級1829002SWA121-01m00スワヒリ語初級2829003SWA201-01m00スワヒリ語中級1829004SWA221-01m00スワヒリ語中級2※注1: 授業で使用する言語コードがm(複数言語)になっているが、教授言語は各授業によって異なる。詳細は各授業科目のシラバスを参照すること※注6:秋学期は、春学期で修得した科目「1」の続きの科目「2」を履修すること(ただし、秋学期科目のみの再履修者を除く)122208LAT101-11j00ラテン語ⅠA122209LAT102-11j00ラテン語ⅠB122206LAT201-11j00ラテン語ⅡA122207LAT202-11j00ラテン語ⅡB※注6※注6※注6※注6※注6※注6※注6※注6※注6※注6※注6※注6※注6※注6科目コードナンバリング※注1ラテン語(哲学科開講)科目コードナンバリング授業科目授業科目担当者担当者*村上 寛*内山 真莉子*村上 寛*芝元 航平備考備考[ペルシア語][カンボジア語][ビルマ語][トルコ語][ベトナム語][ヒンディー語][スワヒリ語]

元のページ  ../index.html#157

このブックを見る