外国語開講期単位11Q湯浅 剛12Q湯浅 剛13Q湯浅 剛14Q湯浅 剛2春*渡部 直也2秋*渡部 直也2秋秋山 真一ロシア語専門科目選択科目外国語○注2○注2開講期単位112春佐山 豪太2秋佐山 豪太その他教職科目選択科目履修度ナンバリング科目コード578013RUS314-55m00(重)現代ロシア語研究1A578014RUS315-55m00(重)現代ロシア語研究1B578015RUS316-55m00(重)現代ロシア語研究2A578016RUS317-55m00(重)現代ロシア語研究2B575517RUS325-55m00(重)ロシア語文献研究1575518RUS326-55m00(重)ロシア語文献研究2575521RUS329-55j00(重)ロシア語学注1 言語研究コースの同名科目との合併科目注2 ロシア・ユーラシア研究コースの同名科目との合併科目注3 他学科生で履修を希望する場合,Loyolaの「言語研究コース」の時間割表を参照すること。注4 他学科生で履修を希望する場合,Loyolaの「ロシア・ユーラシア研究コース」の時間割表を参照すること。科目コード577800577801履修度ナンバリングRUS103-55r00ロシア語オーラル・レッスン1RUS104-55r00ロシア語オーラル・レッスン2576156576157RUS204-55j00ロシア語科教育法ARUS205-55j00ロシア語科教育法B注1 言語研究コースとのクロスリスティング科目注2 1年次生のみ受講可とする。授業科目授業科目2春LATYSHEVA Svetlana2秋LATYSHEVA Svetlana担当者担当者年次3・43・43・43・43・43・43・4注2,注4注2,注4注2,注4注2,注4注2,注4注2,注4注1,注2,注3年次2~42~4注1注1備考備考─ 538 ─学科科目〔その他〕[教職科目]
元のページ ../index.html#68