上智 学部 外国語学部 2023
117/138

外国語開講期単位2春ROOKS Takada Curtiss2~4○2春ROOKS Takada Curtiss2~4○コア科目選択科目222222222外国語開講期単位演習科目選択科目履修度科目コードナンバリング690345ANA326-50e00690309ANA320-50e00690145ALA325-50m00BGS55900ASA317-21j00BGS57900ASA318-21e00BGS57910ASA319-21j00BGS59100ASA320-21j00BGS59200ASA321-21j00BGS55500ASA313-21j00BGS55700ASA315-21j00BGS61500ASA326-21j00BGS55800ASA316-21j00BGS59500ASA324-21e00IRS320-21j00BGS53300IRS321-21j00BGS53301BGS57521IRS408-21j00ICP308-21j00BGS53900BGS53901ICP309-21j00BGS57506ASA400-21j00BGS57517ASA404-21e00BGS57510ASA403-21j00ICP313-21j00BGS54103IRS315-21j00BGS53000IRS316-21j00BGS53001BGS57520ICP402-21j00ICP321-21e00BGS20002注1  英語学科とのクロスリスティング科目。英語学科の学生がこれらの科目を「英語・英語圏研究科目」として履修する場合は,これらをアジア研究コースの科目とすることはできない。注2  ポルトガル語学科の同名科目との合併科目。ポルトガル語学科生は,この科目をアジア研究コースの科目として履修することはできない。科目コード履修度ナンバリング501334GST405-50e00(重)GST406-50e00(重)501335授業科目CONTEMPORARY ISSUES OF ASIAN AMERICAN COMMUNITIESASIAN AMERICAN RACE AND REPRESENTATIONアジアとポルトガル語圏2秋コ)DIAS Niltaアジアとグローバル企業2SOCIETY AND POLITICS IN SOUTH ASIA2アジアの人権問題2朝鮮半島の社会と文化2東北アジア社会論2南アジア社会経済論2アジアの環境と開発東南アジア現代政治史2NGOと社会運動の人類学22ASIAN POLITICS2中国政治外交12中国政治外交2特講(朝鮮半島をめぐる2国際関係)2国際協力論12国際協力論2特講(文化財保存と国際2協力)ADVANCED STUDIES(GLOBAL MIGRATION AND KOREANS IN JAPAN)特講(通地域研究)国際政治経済論(経済学的アプローチ)2比較政治学1比較政治学2特講(国際教育開発)EDUCATION FOR MINORITIES IN JAPAN授業科目SEMINAR(GLOBALIZATION AND MIGRATION)1SEMINAR(GLOBALIZATION AND MIGRATION)2BGS57630ASA450-21j00(重)演習(アジア研究A)12春飯島 真里子2秋飯島 真里子担当者担当者年次[50名],海外招聘客員教員開講科目[50名],海外招聘客員教員開講科目輪講,注2(他)総合グローバル学科2~4(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科(他)総合グローバル学科年次3・4○3・4○(他)総合グローバル学科備考備考─ 587 ─【演習科目】[社会科学系科目][人文科学系科目]

元のページ  ../index.html#117

このブックを見る