上智 学部 外国語学部 2023
108/138

外国語開講期単位2秋TUCHAIS Simon2~4○2春西村 君代2春*黒澤 直俊2春阿出川 修嘉2秋阿出川 修嘉2休講2休講コ)秋山 真一2秋秋山 真一2春永澤 済2秋永澤 済22コア科目選択科目2春秋山 真一2休講和泉 伸一2休講和泉 伸一2秋FAIRBROTHER Lisa2~4○注22春FURUKAWA Gavin2休講FURUKAWA Gavin2休講出口 真紀子2休講出口 真紀子2春*小田 謙爾2秋*小田 謙爾履修度科目コードナンバリングLGF303-50f00フランス語学の諸問題CLGH301-50j00西語学概論LGP301-50j00ポルトガル語統語論LGR304-50j00(重)ロシア語文法研究1LGR305-50j00(重)ロシア語文法研究2548589554610588621690135690136690300RUS313-50m00(隔)ロシア語史690340690339671203671204154032154022LGR317-50j00LGR316-50j00(重)ロシア語学LNG336-50j00(隔)日本語史1LNG337-50j00(隔)日本語史2PSY226-82j00PSY328-82j00[応用言語学]LNG348-50j00690323LNG343-50e00(隔)690304690305LNG344-50e00(隔)501297LNG306-50e00501298LNG307-50e00501295LNG304-50e00(重)(隔)(重)501296522006522007501340ANA308-50e00(隔)501341ANA309-50e00(隔)690307LNG345-50e00(隔)690346LNG351-50e00538701LNG319-50g00(重)538702LNG320-50g00(重)(隔)(重)537511AEU312-50j00547212AEU326-50j00547211AEU325-50m00537509AEU311-50m00554620554630588632AEU348-50m00(隔)イベリア半島の社会と言語2春*黒澤 直俊ポルトガル語とクレオール2春市之瀨 敦588633LGP303-50j002秋*内藤 理佳マカオの言葉と文化585200AEU344-50m002秋GIBO Lucila言語接触と日本語LNG321-50j00585300言語学特殊講義1(言語2春*菅原 彩加690343LNG349-50j00獲得)LGH302-50h00(隔)西語学特論ALGH303-50h00(隔)西語学特論B授業科目(隔)(重)(隔)ロシア・スラブ対照言語(重)学認知心理学Ⅰ(知覚・認知心理学)認知心理学Ⅱコーパス言語学と統計BILINGUAL EDUCATION 1BILINGUAL EDUCATION 2SECOND LANGUAGE ACQUISITION 1SECOND LANGUAGE ACQUISITION 2INTERCULTURAL INTERACTION 1INTERCULTURAL LNG305-50e00INTERACTION 2LNG315-50e00SOCIOLINGUISTICS 1LNG316-50e00(隔)SOCIOLINGUISTICS 2CULTURAL PSYCHOLOGY 1CULTURAL PSYCHOLOGY 2PSYCHOLOGY OF LANGUAGELEARNING AND TEACHING IN THE CLIL APPROACH異文化間コミュニケーション1異文化間コミュニケーション2ヨーロッパの社会と言語A2秋木村 護郎クリストフ2~42秋*佐野 彩ヨーロッパの社会と言語B2~4フランス語圏の社会と言語2春*佐野 彩2~4ドイツ語圏の社会と言語2休講木村 護郎クリストフ2~4(隔)(重)2春坂本 光代2秋坂本 光代2春FAIRBROTHER Lisa2~4○注22秋PINNER Richard4秋*矢崎 真紀2秋AROZ Aingeru2休講AROZ Aingeru担当者年次2~42~43・43・42~42~43・42~42~4注1注1輪講注1(他)心理学科(他)心理学科2~4[30名][80名],「BILINGUAL EDUCATION(4単位)」単位修得者は履修不可[80名],「BILINGUAL EDUCATION(4単位)」単位修得者は履修不可2~4○2~4○2~4○[100名]2~4○[100名]2~4○2~4○[200名], 注2,17年次生以降の学生が履修する場合は言語研究コース科目にはならない[200名], 注2,17年次生以降の学生が履修する場合は言語研究コース科目にはならない2~4○2~4○2~4○[30名],英文学科生履修不可[50名],2・3・4年次生優先,注2ドイツ文学科との合併科目,注32~4○2~4○2~4○注3[150名][80名],外国語学部生優先[70名],外国語学部生優先3・4○3・4○2~42~42~42~42~4[60名],外国語学部生優先備考─ 578 ─

元のページ  ../index.html#108

このブックを見る