上智 学部 総合人間科学部 2023
34/98

⑥■年間最高履修限度 履修登録単位数は,各年次・学期において次のとおり制限されているので,これを超えて履修することは出来ない。 ⑦■科目のナンバリングについて 開講科目担当表に記載されたナンバリングは下記の分野・授業形態等を示すものである。ナンバリングについては,履修要覧〔ガイド・資料編〕p.23を参照すること。 ⑧■同一科目対照表 下記の科目は科目名・単位数・担当者が異なっても変更前と変更後の科目は同一科目とみなし,これらの科目を重複して履修することはできない。 1年次 春 24 ※春:春学期・1Q・2Q科目,秋:秋学期・3Q・4Q科目 分野名(アルファベット) PSY GRP 科目 コード 150802 心理学研究法ⅠA(初等統計学) 150901 心理学研究法ⅠB(コンピュータ入門) 150506 心理学基礎論Ⅰ(思想と歴史) 150507 心理学基礎論Ⅱ(対象と方法) 151201 心理学研究法ⅡA 151301 心理学研究法ⅡB 151703 心理学演習ⅡA(心理学の思想と倫理) 153221 心理学演習ⅢA(カウンセリング研究) 153225 心理学演習ⅢB(カウンセリング研究) 153601 精神医学Ⅰ 153603 精神医学Ⅰ(精神疾患とその治療) 153553 精神分析Ⅰ 153322 心理臨床学Ⅰ 153332 心理臨床学Ⅱ 157711 カウンセリング概論Ⅰ 154212 学習心理学Ⅰ 154012 認知心理学Ⅰ 154131 生理心理学Ⅰ 154721 社会心理学Ⅱ 154741 コミュニティ心理学Ⅰ 154742 コミュニティ心理学Ⅱ 154751 人格心理学Ⅰ 154752 人格心理学Ⅱ 157401 児童精神医学Ⅰ 154735 老年心理学 153123 心理学演習ⅢA(老年心理学研究) 153125 心理学演習ⅢB(老年心理学研究) 2年次 秋 春 24 24 分野名(英語) Psychology Graduation Project 変更前 科目名 3年次 秋 春 24 24 科目 コード 150804 心理学統計法 150902 心理学研究法I 150508 心理学基礎論 150509 心理学概論 151202 心理学研究法ⅡA(心理学実験) 151302 心理学研究法ⅡB(心理演習) 151704 心理学演習ⅡA 153226 心理学演習ⅢA(認知行動療法研究) 153227 心理学演習ⅢB(認知行動療法研究) 開講 年度 ~2017 ~2017 ~2017 ~2017 ~2017 ~2017 ~2017 ~2017 ~2017 ~2017 ~2018 ~2018 ~2017 ~2017 ~2017 ~2017 ~2017 ~2017 ~2017 ~2017 ~2017 ~2017 ~2017 ~2017 ~2018 2020~ 153604 精神医学(精神疾患とその治療) 153555 精神分析 153323 臨床心理学概論 153333 臨床心理学 157713 認知行動療法概論 154232 学習・言語心理学 154032 認知心理学Ⅰ(知覚・認知心理学) 154133 生理心理学Ⅰ(神経・生理心理学) 154722 社会心理学Ⅱ(社会・集団・家族心理学) 154743 コミュニティ心理学 154744 健康・医療心理学 154753 感情・人格心理学 154754 心理的アセスメント 154703 児童精神医学 154736 老年心理学(福祉心理学) ~2020 153126 ~2020 153127 4年次 秋 春 24 24 分野名(日本語) 心理学 卒業論文 変更後 科目名 心理学演習ⅢA (老年臨床心理学・リハビリテーション研究) 心理学演習ⅢB (老年臨床心理学・リハビリテーション研究) 合計 秋 24 192 開講 年度 2018~ 2018~ 2018~ 2018~ 2018~ 2018~ 2018~ 2018~ 2018~ 2019~ 2019~ 2018~ 2018~ 2018~ 2018~ 2018~ 2018~ 2018~ 2018~ 2018~ 2018~ 2018~ 2018~ 2019 のみ 2021~ 2021~ (単位) ─ 324 ─

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る