■16年次生以前■ 科目 コード 143001 教育学課題研究Ⅰa(教育哲学) 143002 教育学課題研究Ⅰb(教育哲学) 143101 教育学課題研究Ⅱa(日本教育史) 143102 教育学課題研究Ⅱb(日本教育史) 143211 教育学課題研究Ⅲa(教育方法学) 143212 教育学課題研究Ⅲb(教育方法学) 143311 教育学課題研究Ⅳa(学校臨床社会学) 143312 教育学課題研究Ⅳb(学校臨床社会学) 143801 教育学課題研究Ⅴa(学校教育学) 143802 教育学課題研究Ⅴb(学校教育学) 143502 教育学課題研究Ⅵa(国際教育学) 143503 教育学課題研究Ⅵb(国際教育学) 143601 教育学課題研究Ⅶa(教育社会学) 143602 教育学課題研究Ⅶb(教育社会学) 143603 教育学課題研究Ⅷa(国際教育開発学) 143704 教育学課題研究Ⅷb(国際教育開発学) 4. 早期卒業希望時期の変更および早期卒業希望登録そのものの取り消しについては,下記のとおりとなる。 ⑴ 早期卒業の登録を行った者のうち,3年次3月卒業を希望していたときに限り,早期卒業の時期を4年次9月に変更することができる。この場合は,「早期卒業学期変更届出書」に演習担当教員の承認印を受けて,3年次秋学期・3Q・4Qの履修登録期間中に学科事務室まで届け出なければならない。 ⑵ 早期卒業の登録を行った者が,早期卒業の登録を取り消す場合は,「早期卒業取消届出書」に演習担当教員の承認印を受けて,学科事務室まで届け出なければならない。提出期間は,3年次3月の早期卒業登録を取り消す場合は3年次秋学期・3Q・4Q履修登録期間,4年次9月の早期卒業登録を取り消す場合は4年次春学期・1Q・2Q履修登録期間とする。 ⑶ 早期卒業を取り消した場合,4年次に履修しなければならない科目で3年次に履修済みの科目は卒業に必要な単位に算入される。■下記の科目は科目名・単位数・担当者が異なっても変更前と変更後の科目は同一科目とみなし,これらの科目を重複して履修することはできない。 変更前 科目名 開講 科目 年度 コード ~2019 143900 教育哲学演習Ⅲ ~2019 143901 教育哲学演習Ⅳ ~2019 143902 日本教育史演習Ⅲ ~2019 143903 日本教育史演習Ⅳ ~2019 143904 教育方法学演習Ⅲ ~2019 143905 教育方法学演習Ⅳ ~2019 143906 学校臨床社会学演習Ⅲ ~2019 143907 学校臨床社会学演習Ⅳ ~2019 143908 学校教育学演習Ⅲ ~2019 143909 学校教育学演習Ⅳ ~2019 143910 国際教育学演習Ⅲ ~2019 143911 国際教育学演習Ⅳ ~2019 143912 教育社会学演習Ⅲ ~2019 143913 教育社会学演習Ⅳ ~2019 143914 国際教育開発学演習Ⅲ ~2019 143915 国際教育開発学演習Ⅳ 変更後 科目名 開講 年度 2020~ 2020~ 2020~ 2020~ 2020~ 2020~ 2020~ 2020~ 2020~ 2020~ 2020~ 2020~ 2020~ 2020~ 2020~ 2020~ ─ 311 ─
元のページ ../index.html#21