外国語開講期単位22222222単位2(他)全学共通科目2(他)全学共通科目2(他)全学共通科目2(他)全学共通科目2(他)全学共通科目2(他)全学共通科目2(他)全学共通科目2(他)全学共通科目2(他)全学共通科目2(他)全学共通科目2(他)全学共通科目2(他)全学共通科目2(他)言語教育研究センター 注32(他)言語教育研究センター 注32(他)言語教育研究センター 注32(他)全学共通科目 注42(他)全学共通科目 注42(他)全学共通科目 注42(他)全学共通科目 注42(他)全学共通科目 注42(他)全学共通科目 注42(他)全学共通科目 注42(他)全学共通科目 注42(他)全学共通科目 注42(他)全学共通科目 注42(他)全学共通科目 注42(他)全学共通科目 注42(他)全学共通科目 注42(他)全学共通科目 注42(他)全学共通科目 注42(他)全学共通科目 注42(他)全学共通科目 注42(他)全学共通科目 注4他学科開講科目 注1その他学科科目C群選択科目履修度ナンバリング科目コード690335AEU211-50j00ヨーロッパ思想入門538706AEU317-50m00スイス社会事情539301539302AEU318-50j00ドイツ近現代史539303AEU319-50j00ドイツ音楽539304AEU320-50m00日独経済比較研究539305AEU321-50j00オーストリア文化史539307AEU323-50j00ドイツ政治研究文学部横断型人文学プログラム他学部他学科科目・課程科目(実習を除く)・サマーセッション科目全学共通科目・言語教育研究センター開講科目のうち,選択科目に充当できるものについては,別表1を参照すること。LGG305-50j00ドイツ文法注1 本学科の推薦する他学科開講科目。注2 22年次生以前は,24単位まで選択科目に算入可。23年次生は,20単位まで選択科目に算入可。ナンバリング科目コードGSP21120ENG213-02e00PHILOSOPHY IN ENGLISH A1GSP21130ENG214-02e00PHILOSOPHY IN ENGLISH B1GSP21140ENG215-02e00PHILOSOPHY IN ENGLISH A2GSP21150ENG216-02e00PHILOSOPHY IN ENGLISH B2GSP21260ENG227-02e00CULTURAL STUDIES IN ENGLISH A1GSP21270ENG228-02e00CULTURAL STUDIES IN ENGLISH B1GSP21280ENG229-02e00CULTURAL STUDIES IN ENGLISH A2GSP21290ENG230-02e00CULTURAL STUDIES IN ENGLISH B2GSP21300ENG231-02e00CROSS-CULTURAL COMMUNICATION IN ENGLISH A1GSP21310ENG232-02e00CROSS-CULTURAL COMMUNICATION IN ENGLISH B1GSP21320ENG233-02e00CROSS-CULTURAL COMMUNICATION IN ENGLISH A2GSP21330ENG234-02e00CROSS-CULTURAL COMMUNICATION IN ENGLISH B2ENG140-01e00ENGLISH FOR INTERPRETERS854802ENG240-01e00ENGLISH FOR INTERPRETERS854803ENG241-01e00ENGLISH FOR TRANSLATORS854818GSP21000ENG201_02e00LITERATURE IN ENGLISH A1GSP21010ENG202_02e00LITERATURE IN ENGLISH B1GSP21020ENG203_02e00LITERATURE IN ENGLISH A2GSP21030ENG204_02e00LITERATURE IN ENGLISH B2GSP21040ENG205_02e00HISTORY IN ENGLISH A1GSP21050ENG206_02e00HISTORY IN ENGLISH B1GSP21060ENG207_02e00HISTORY IN ENGLISH A2GSP21070ENG208_02e00HISTORY IN ENGLISH B2GSP21080ENG209_02e00PSYCHOLOGY IN ENGLISH A1GSP21090ENG210_02e00PSYCHOLOGY IN ENGLISH B1GSP21100ENG211_02e00PSYCHOLOGY IN ENGLISH A2GSP21110ENG212_02e00PSYCHOLOGY IN ENGLISH B2GSP21400ENG241_02e00JAPANOLOGY(HISTORY)A1GSP21410ENG242_02e00JAPANOLOGY(HISTORY)B1GSP21360ENG237_02e00JAPANOLOGY(LITERATURE)A1GSP21370ENG238_02e00JAPANOLOGY(LITERATURE)B1GSP21380ENG239_02e00JAPANOLOGY(LITERATURE)A2GSP21390ENG240_02e00JAPANOLOGY(LITERATURE)B2注3 14年次生以降対象。13年次生が履修しても,卒業に必要な単位には算入されないので注意すること。注4 23年次生のみC群に算入可能。22年次生以前が履修した場合,全学共通科目(選択科目)へ算入される。授業科目授業科目担当者「文学部横断型人文学プログラム」,p.188~を参照すること各開講科目担当表を参照年次(他)外国語学部(他)外国語学部(他)外国語学部(他)外国語学部(他)外国語学部(他)外国語学部(他)外国語学部(他)外国語学部注2備考開講元─ 265 ─別表1:学科科目C群(選択科目)に算入できる全学共通選択科目および言語教育研究センター開講科目
元のページ ../index.html#85