選択■単位必修■選択必修■応用科目■専門科目■科目・単位数 ⑴応用科目 (講義による知識・方法論の習得) 5科目:10単位 ⑵実務科目/ グローバル・メディア実践 (基礎的スキルの修得と向上) 3科目:6単位 グローバル・メディア実践入門(2023年度以降閉講) 国際コミュニケーション論Ⅰ 国際コミュニケーション論Ⅱ マス・メディア論Ⅰ 人間行動とマス・メディアⅠ 外国ジャーナリズムⅠa 外国ジャーナリズムⅠb 外国ジャーナリズムⅡa 外国ジャーナリズムⅡb 外国ジャーナリズムⅢa 外国ジャーナリズムⅢb ライフスタイルの社会学 ライフコースの社会学 計画と政策の社会学 格差と不平等の社会学 メディアと文化の社会学 国際政治史1 国際政治史2 グローバリゼーションと市民社会1 グローバリゼーションと市民社会2 フィールドワークの技法と実践(閉講) 国際政治経済論(経済学的アプローチ)1 国際政治経済論(経済学的アプローチ)2 国際教育開発論1 国際教育開発論2 ※科目の詳細内容については,各開講元のページ・シラバスを参照すること。 *必修科目:1科目 *選択必修科目:3科目以上 グローバル・メディア,グローバル・コミュニケーション,グローバル・ジャーナリズムに関する専門的知識,理論,および,その現状と課題について学ぶ。 *必修科目:1科目 *選択科目:2科目 (オリジナル科目「グローバル・メディア実践プログラム」は必修ではないが,履修を推奨する。) グローバル・メディア,グローバル・コミュニケーションの現場での実践的知識,技能を習得する。 *社会実践活動(インターンシップ等)を通じてグローバル・メディア,グローバル・コミュニケーションの実務を経験する,もしくは,専門科目で得た知識,技能を生かしコンテンツ制作を行うことが推奨される。 科目名 内容 2 グローバル教育センター 2 新聞学科 2 新聞学科 2 新聞学科 2 新聞学科 2 新聞学科 2 新聞学科 2 新聞学科 2 新聞学科 2 新聞学科 2 新聞学科 2 社会学科 2 社会学科 2 社会学科 2 社会学科 2 全学共通科目 2 総合グローバル学部 2 総合グローバル学部 2 総合グローバル学部 2 総合グローバル学部 2 総合グローバル学部 2 総合グローバル学部 2 総合グローバル学部 2 総合グローバル学部 2 総合グローバル学部 開講元 ─ 80 ─◆専門科目( 年次以降)■
元のページ ../index.html#86