同一科目*外国語開講期単位2秋田中 健三全学共通科目〔選択必修科目〕2秋光延 一郎2秋森 裕子○○○2秋松村 康平2秋寺尾 寿芳GH○○○○○○同一科目*外国語開講期単位2秋光延 一郎全学共通科目〔選択科目〕科目コード履修度ナンバリングGSCH0010SCH201-02j00GSCH0060SCH206-02j00GSCH0120SCH212-02j00GSCH0150SCH215-02j00GSCH0300SCH229-02j00GSCH0230SCH222-02j00GSCH0240SCH223-02j00GSCH0020SCH202-02j00キリスト教人間学(環境教育)2秋吉川 まみ2秋久保 文彦GSCH0090SCH209-02j00GSCH0180SCH219-02j00GSCH0100SCH210-02j00GSCH0110SCH211-02j00* 同一科目:2021年以前に科目コードが異なる同名の同一科目あり。同一科目名のものは重複履修できない。(p.13「4.重複履修について」参照)(注1)履修するためにはTOEFL550点以上(iBT79点以上)を目安とする。(注2)下記の科目は同一科目のため,どちらか一方しか卒業に必要な単位として認められない。科目コードナンバリングGSG18110SCH185-02j00キリスト教人間学(環境教育)科目コード履修度ナンバリングGSC20010RPH201-02j00GSC20020HUM201-02j00GSC20030HUM202-02j00諸宗教における自然と人間GSC20040EDU202-02e00GSC20050SEP230-02m00授業科目名キリスト教人間学(キリスト教と人権)キリスト教人間学(聖書と戦争)キリスト教人間学(哲学の根本問題)キリスト教人間学(かかわりの人間学)キリスト教人間学(イエスとその神)キリスト教人間学(キリスト教と音楽)キリスト教人間学(キリスト教と文学)キリスト教人間学(新約聖書入門)キリスト教人間学(キリスト教人間学とイエズス会教育)キリスト教人間学(死生学入門)キリスト教人間学(キリスト教と哲学)現在開講している科目名授業科目名上智大学(ソフィア)のルーツとアイデンティティグローバル・コンサーンと平和の促進‘GOD, MAN AND THE WORLD’: INTERDISCIPLINARY PERSPECTIVES ON SUSTAINABLE DEVELOPMENT東アジアの諸問題とイエズス会教育(上智・西江共同開講科目)2秋久保 文彦2秋*中畑 邦夫2秋松村 康平2秋片山 はるひ2秋佐藤 啓介2休講2休講担当者担当者2秋コ)角田 佑一2秋コ)中野 晃一FIRMANSYAH AntoniusHAIDAR Juan李 ウォンギョンブロック[80名][80名][80名][80名][80名][80名][80名][80名][80名][80名][80名][80名]変更年度科目コード2017GSG18100キリスト教人間学(持続可能な社会づくりと環境教育)備考[110名],輪講[170名],輪講,隔年開講○[110名],輪講事前選抜あり(20名)備考過年度開講の同一科目旧分野**建学の理念共生と世界思索の基盤共生と世界人間と文化─ 41 ─ 22年次生以降 全学共通科目〔選択〕「キリスト教人間学」カテゴリー 21年次生以前
元のページ ../index.html#47