開講期科目 コード ナンバリング N99150 SAC295-01e00 交換留学海外英語集中講座 交換留学海外英語集中講座は,交換留学英語集中コースに参加する学生が履修する科目である。交換留学英語集中コースでは,1学期間交換留学協定校で行われている語学プログラムに参加し,英語を集中的に学ぶ。渡航費・滞在費等は参加者の負担だが,学費を本学に納入することにより留学先大学での授業料は免除される。本プログラムに参加する場合は,帰国後に指定の英語検定試験(費用は自己負担)の受験が必須となる。 ⇒詳細はグローバル教育センター発行の「留学ハンドブック」および掲示等を参照すること。 ⇒参加手続きについては,事前に行われる説明会で確認すること。 ・前年度中に交換留学英語集中コースの学内選考を受け,合格した者が参加する(出願には指定の英語検定試験のスコアの提出が必要)。 ・本学で開講される事前指導を含む所定のプログラムを修了し,海外での講座(プログラム)に参加して所定の成果を修めたものは,単位が付与され,成績評価は「P」となる。年間最高履修限度には算入されない。 ・秋学期開講科目となる。履修登録が必要だが,登録時期は通常と異なるため,事前の説明会で確認すること。 ・卒業を予定している最終学期開講のプログラムにも参加可能だが,単位は付与されないので注意すること。 ・付与された単位は語学選択科目として算入される。ただし,英文学科,英語学科,国際教養学部,理工学部英語コース,およびSPSFの学生は,履修することはできるが,卒業要件には算入されない。 授業科目 単位 担当者 6 秋 言語教育研究センター教員 備考 履修 年次 2~4 [交換留学海外英語集中講座] ─ 141 ─
元のページ ../index.html#147