上智 学部 全学共通科目~語学科目 2023
133/172

■■ F G H B C F G H B C ドイツ語・フランス語・イスパニア語・イタリア語・中国語・コリア語■※注1:抽選エントリーの前に,「必修科目」・「選択必修科目」として履修する初習言語を1つ決め,「自言語登録」を行う必要がある。 ※注2:「必修科目」・「選択必修科目」として必要な単位を修得し終えた言語をさらに履修する場合は,【「選択科目」として履修する言語】を参照すること。 ※注3:希望する言語の抽選に外れた場合や空席がなかった場合、当該言語について履修履歴がなければ、Loyolaの「自言語登録」画面から「自言語登録」を変更して、他の言語を「必修科目」・「選択必修科目」として履修することも可能。 1 2 3 4 5 ブロック■B■C■F■G■H■※注4:Bブロックはイタリア語の中級科目を開講しないため,イタリア語の中級科目の履修を希望する者はC・F・G・Hブロックから選ぶこと。 抽選エントリー期間■※注■■①■抽選科目登録期間■②■(先着順)■③■履修登録修正期間■「必修科目」・「選択必修科目」■として履修する言語※注 ■下表で指定されたブロック内の■科目を抽選エントリーできる■下表で指定されたブロック内で残席のある科目■「選択科目」■として履修■する言語■抽選■エントリー■できない■※注■■■・ 年次生■「選択科目」■として履修■する言語■抽選■エントリー■できない■※注■■すべてのブロック内で残席のある科目※注■■■・■年次生■「必修科目」・「選択必修科目」■として履修する言語※注 ■すべてのブロック内の科目を■抽選エントリーできる■すべてのブロック内で残席のある科目■1) 科目の種類について 2) 初級・中級・上級(コリア語)のコア科目の履修登録について 月曜日 経済学部・理工学部※注■■神学部・総合人間科学部・総合グローバル学部■火曜日 水曜日 学部分類 外国語学部■文学部■法学部■木曜日 金曜日 大きく2つの科目群に分けられている。 ●コア科目 ・科目名に「総合1(初級)」,「総合2(初級)」,「総合3(中級)」,「総合4(中級)」,「上級」,「ADVANCED」と記載されている科目。 ・「必修科目」・「選択必修科目」としても,「選択科目」としても履修できる。 ●オプション科目 ・「ことばと文化」,「演習」,「検定対策」がある。 ・「選択科目」としてのみ履修できる。 ・13年次生以前は履修可能だが,卒業要件外となる。 ・詳細はp.129参照 初級・中級のコア科目は週2回授業を行う。1・2年次生は学部によって履修する時間帯を以下ブロック表のとおりに定めることとする(セメスター対応科目を除く)。学年や履修度によって登録できる期間やブロックが異なるので,以下「履修登録手順」について確認のうえ,所定の期間中に履修登録を行うこと。 ●履修登録手順 [ブロック表] 時限/曜日 ─ 127 ─

元のページ  ../index.html#133

このブックを見る