学内の研究費支援制度
学内の研究費支援制度を整えています。
学術研究特別推進費
|
本学の先進性・独自性・国際性に富んだ特色ある研究や、総合大学の特色を生かした学際的、組織的な研究に対して、重点的に研究費を配分することにより研究大学としてのプレゼンスを高めることを目的とし、「自由課題研究」と「重点領域研究」の2つの研究タイプがある研究費。
|
個人研究成果発信奨励費
|
教員個人の研究成果を国内外に発信することにより、教員個人及び本学の研究活動のプレゼンスを高めることを目的とし、研究成果発信等に要する費用を支給する奨励費。
|
大学院生研究活動支援制度 |
若手研究者である大学院生を多方面から支援する制度。
A:学会参加・発表支援プログラム B:外国語による研究成果公表支援プログラム C:日本学術振興会特別研究員申請支援プログラム ※詳細はLOYOLA掲示板「研究推進センター掲示板」、 学内HP掲示板「研究活動にかかわるお知らせ」を参照ください。 |