大学院入試概要
上智大学大学院の入学試験は年3回、(春入学)9月・2月、(秋入学)7月に実施され、実施時期は専攻によって異なります。出願者は希望する専攻の入試実施時期、出願期間、試験日を入試要項にて確認の上、出願してください。
出願に際しては、出願期間内にWeb出願を完了した後、書類提出期限までに出願に必要な書類を上智大学入学センターに郵送してください。出願方法、出願書類の詳細は、「大学院入試要項(共通)」および「大学院入試要項(専攻別試験概要)」にて確認してください。ページ下部のFAQもご参照ください。
2023年度大学院入学試験出願日程
2023年度大学院入試は以下のとおり実施します。9月入試(2023年4月入学) | 2月入試(2023年4月入学) | 7月入試(2023年9月入学) 【理工学専攻博士後期のみ】 |
|
出願区分 | 国内出願/国外出願 | 国内出願のみ | 国内出願/国外出願 |
Web出願期間 | 6月15日(水)~6月29日(水) | 11月16日(水)~11月30日(水) | 2023年6月7日(水)~6月21日(水) |
出願書類提出期限 | 6月30日(木)消印有効 | 12月1日(木)消印有効 | 6月22日(木)消印有効 |
受験票公開 | 9月6日(火) | 2月7日(火) | 6月30日(金) |
筆記試験・口述試験 ※ | 9月14日(水)・15日(木) | 2月15日(水)・16日(木) | 7月8日(土) |
合格発表 | 9月28日(水)10:00 | 2月27日(月)10:00 | 7月14日(金)10:00 |
入学手続締切日 | 10月19日(水) | 3月6日(月) | 7月21日(金) |
<外国籍の方へ—出願区分と受験枠について>
出願区分には、国内出願(出願時に日本国内に居住している者 ※在留資格「短期滞在」の者を除く)と国外出願(出願時に日本国外に居住する者 ※「短期滞在」の在留資格で日本国内に居住している者を含む)があります。国外出願の場合は、9月入試あるいは7月入試に出願してください。2月入試は国内出願のみ受け付けますので、ご注意ください。
なお、「留学生入試」は、国際関係論専攻のみ実施しています。その他の専攻では、国籍にかかわらず一般入試等へ出願してください。
その他の詳細については、「2023年度大学院入試要項」にてご確認ください。
なお、掲載している2023年度入試情報は、2022年4月6日時点での公表内容となります。
今後、新型コロナウィルス(COVID-19)の影響によって、やむを得ず、入学試験実施(出願要件・試験日程・試験内容等)について変更する可能性があります。
変更が生じた場合は、本学Webサイトにて随時公表いたしますので、出願にあたっては、必ず本学Webサイトおよび入学試験要項にて最新情報をご確認ください。
また、出願開始後に変更が生じた場合は、当該志願者に対してEメールにて変更内容を通知いたします。
2023年度大学院入試要項
出願にあたっては、必ず入学試験要項をダウンロード・印刷してください。出願資格、出願手続、入試日程、奨学金情報については「大学院入試要項(共通)」を、各専攻の試験概要(出願書類、試験科目等)については、「大学院入試要項(専攻別試験概要)」を参照してください。■2023年度大学院入試要項(共通)
Web出願システムのURLは入試要項(共通)に記載していますので、よくお読みの上ご出願ください。
■2023年度大学院入試要項(専攻別試験概要)
▼English-taught Programs
- Education (M.A., Ph.D. )
- TESOL: Teaching English to Speakers of Other Languages (M.A. only)
- International Cooperation Studies (M.A. only)
出願書類チェックリスト
出願書類チェックリストは、どの専攻に出願する際もダウンロードし、必要事項を確認したのち出願書類と一緒にご郵送ください。- 神学研究科(179.32 KB)
- 文学研究科(278.70 KB)
- 実践宗教学研究科(179.28 KB)
- 総合人間科学研究科(276.54 KB)
- 法学研究科(191.17 KB)
- 経済学研究科(202.15 KB)
- 言語科学研究科(197.32 KB)
- グローバル・スタディーズ研究科(224.05 KB)
- 理工学研究科(187.77 KB)
- 地球環境学研究科(190.77 KB)
各種所定用紙
出願に必要な各種所定用紙を掲載しています。- 意見書(日本語) WORD版(25.33 KB)
- 意見書(English) WORD版(34.50 KB)
- 推薦状(国際協力学専攻) WORD版(15.88 KB)
- 社会人入試申請書 WORD版(59.00 KB)
- 社会人入試申請書(社会福祉学専攻) WORD版(24.49 KB)
- 筆記試験免除申請書(社会福祉学専攻) WORD版(25.00 KB)
- 研究計画書(法律学専攻:一般入試・社会人入試 博士前期・後期課程) WORD版(16.61 KB)
- 研究計画書(法律学専攻:専門職社会人養成コース入試 博士前期課程) WORD版(19.56 KB)
- 研究計画書(経済学専攻 博士前期課程) WORD版(16.53 KB)
- 研究計画書(経営学専攻 博士前期課程) WORD版(17.11 KB)
- 長期履修制度申請書 WORD版(16.31 KB)
- 受験上の配慮申請書 (104.23 KB)
※入試要項・各種所定用紙は上智大学Webサイトのみでの公開となり、冊子等の配布は行いません。ダウンロードがうまく行えない場合等は、入学センターまでご連絡ください。(TEL:03-3238-3517)
2022年度大学院7月入試出願日程
(理工学専攻博士後期課程 ※2022年度9月入学)
2022年度大学院7月入試は以下のとおり実施します。
7月入試(2022年9月入学) 【理工学専攻博士後期のみ】 |
|
出願区分 | 国内出願/国外出願 |
Web出願期間 | 2022年6月8日(水)~6月22日(水) |
出願書類提出期限 | 6月23日(木)消印有効 |
受験票公開 | 7月1日(金) |
口述試験 | 7月9日(土) |
合格発表 | 7月15日(金)10:00 |
入学手続締切日 | 7月22日(金) |
2022年度大学院7月入試 入試要項・各種所定用紙
なお、今後、新型コロナウィルス(COVID-19)の影響によって、やむを得ず、入学試験実施(出願要件・試験日程・試験内容等)について変更する可能性があります。
変更が生じた場合は、本学Webサイトにて随時公表いたしますので、出願にあたっては、必ず本学Webサイトおよび入学試験要項にて最新情報をご確認ください。
また、出願開始後に変更が生じた場合は、当該志願者に対してEメールにて変更内容を通知いたします。
■入試要項
入試要項(共通)
入試要項(専攻別試験概要)-理工学専攻(359.02 KB)
■各種所定用紙
出願書類チェックリスト(316.69 KB) ※全員必須
社会人入試申請書 ※該当者のみ PDF版(129.00 KB) / WORD版(59.00 KB)
※入試要項・各種所定用紙は上智大学Webサイトのみでの公開となり、冊子等の配布は行いません。ダウンロードがうまく行えない場合等は、入学センターまでご連絡ください。(TEL:03-3238-3517)
大学院入試に関するFAQ
大学院入試に関するよくある質問を掲載しています。詳しくはこちらをご覧ください。
■奨学金の出願について
■「上智大学大学院博士後期課程研究者育成奨学金」について(2021年8月11日更新)
2022年度より上智大学大学院博士後期課程研究者育成奨学金が創設されます。当奨学金は本学博士後期課程に在籍する学生に対し、修業年限まで給付されるものです。要件を満たした学生には全員支給されます。出願は不要です。詳細はこちら
■大規模災害に被災された本学入学志願者に対する特別措置について
地球環境学専攻国際環境コースの入試情報はこちら
グローバル社会専攻の入試情報はこちら
理工学専攻英語コースの入試情報はこちら