大学案内
上智大学通信 第456号 2021年11月15日発行
上智大学通信 第456号 2021年11月15日発行
1面
1面PDF(1.34 MB)
- 上智大学国連Weeks
・国連副事務総長特別講演会
・パンデミック下のグローバル・ヘルスガバナンスの課題
・紛争及び高リスク地域におけるビジネスと人権
・持続可能な社会を構築するための「社会変革」と森林
・UNEP職員と考えよう!ごみ問題とSDGs
2面
2面PDF(1.32 MB)
- ナーシングコミットメント・セレモニー 看護学科2年次生が祝福を受ける
- 日墨学長会議プレイベント 学長・副学長・教職員・学生など約300人が参加 友好の絆を確認し、新たな連携を目指す
- 文部科学省 ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブに選定
- 国連ウイークス(1面から続く)
・オンラインによるキャリアセッション「国際機関・国際協力 キャリア・ワークショップ」
・持続可能な社会に向けたエネルギーと太陽電池
3面
3面PDF(1.22 MB)
- 図書館システムがリニューアル OPACの利用者機能や検索機能が充実
- 2021年度創立記念行事 先哲祭ミサ・永年勤続者表彰式・創立記念プログラム
- 寄稿 勤続25年「25年間変わらぬ栄養価の高い教育研究」文学部英文学科教授 池田真
- キャリアセンター主催 総合就職ガイダンス「自己分析」
- ソフィアン国家公務員と話そう 昨年度に続きオンライン開催
4面
4面PDF(1.39 MB)
- 第75回ソフィア祭 多彩な企画で視聴者を魅了
- ソフィアボランティアネットワーク主催 防災WEEK2021 クイズなどの企画を通して防災意識を喚起
- 12月4日・19日 外国語学部語劇祭 日頃の学習成果を発表
※外国語学部語劇祭の記事の表中、ポルトガル語劇団について「13:45開場」を「15:45開場」に訂正しました
- 音楽協議会主催 第45回音楽祭 今年のテーマは「音楽の復活」